
[デジタル簡易無線]
ハイパワーで広範囲の通信エリアを確保でき、簡単で利便性に富んだデジタルトランシーバです。
しかも、無線従事者などの資格を必要とせず、登録申請のみで使用できます。
従来の資格不要で使用できる無線機は、特定小電力トランシーバなど、出力が10mW以下のものなどとされていましたが、デジタル簡易無線機の登録制度により、5Wのハイパワー簡易無線機が簡単な登録申請のみで使用できるようになりました。
これにより通話エリアが大幅に拡大され、アウトドアなどのレジャー用途、地域活動はもちろん、イベント進行などの業務用途まで使用の範囲が拡がるようになりました。 |

携帯型デジタルトランシーバ
(登録局対応)
VXD-10
標準価格:63,000円
(本体価格60,000円) |
□資格不要、手軽に使えるハイパワーデジタルトランシーバ
…5Wもの高出力トランシーバが、簡単な登録申請制度を利用して、手軽に使えるようになりました。
従来の資格不要の特定小電力トランシーバでは通話できない範囲を、じゅうぶんな出力でカバーします
(見通しのよい場所で1〜4km程度、周囲の状況によって異なります)。
□必要なものを全て同梱したオールインワンパッケージトランシーバ
…本体の他、運用に必要なアンテナ、バッテリー、充電器、ベルトクリップ、ストラップをパッケージにしました。
登録申請書類一式も同梱されていますので、購入して登録申請を済ませ、登録状が交付されればすぐに使うことができます。
□351MHz帯30チャンネル、上空利用5チャンネル(モニターのみ)の、計35チャンネルを搭載
…通話用にはゆとりある30chを搭載し、上空専用の5chもモニターすることが可能です。
□ARIB規格に準拠したデジタル通信モード「ユーザーコード通信」に対応
…ARIB(社団法人電波産業会)の定める標準規格に準拠したデジタル通信モード「ユーザーコード通信」に対応しています。
「000〜511」までのコードを他の機種とあわせれば、簡易的なグループ通信が可能です。
本機との互換を示すデジタル簡易無線機には、種別コード「3R」が表示されております。
□32,767通りの秘話キーによる、高度秘話通信機能
…デジタルならではの高度な秘話キーで、秘匿性の高い通信が可能です。
秘話キーは32,767通りの中から任意で選択し、ユーザーコード通信、個別通信での運用時に利用できます。
□デジタルならではのクリアな音質を、700mWのオーディオ出力で力強く再生
…アナログに比べて雑音が少なく、明瞭な再生音が特長のデジタル変調。
気密構造を追求しながらも、こもらないクリアな音を実現しました。
さらに700mWの音声出力で、騒音下でも聞き取りやすい、力強い音を再現します。
□あらゆる現場でも安心の、IP57相当の防塵・防水性能
…IECによる防塵・防水規格のIP57に準拠し、さらにバッテリーやアンテナをはずした状態でもこの性能を保持。
屋外での使用に最適です。
□多くのチャンネル操作をすばやくこなせる、ロータリースイッチを採用
…すばやく快適に選局できるロータリースイッチを本体トップに大きく配置しました。
各種の設定もボタンとロータリースイッチの組み合わせで容易におこなえます。
□簡易的なライトにもなるポジションライト
…送受信に点灯するランプは、簡易的なライトとして使うこともできます。
七色の発光色のなかから、好みの色を選択して使用できます。
□2つのチャンネルを監視するデュアルウオッチ、スキャン機能
…指定した2つのチャンネルを自動で監視し、通信が入ったほうのチャンネルの音声を再生します。
セットモードでスキャンの設定をすれば、トランシーバのトップのボタン一押しでスキャンを開始します。
□緊急を報知するエマージェンシー機能
□バッテリーが長持ちする低消費電流設計
□RoHS指令に対応 |
【VXD-10の定格】
【一般】 |
使用周波数 |
351.20000〜351.38125MHz(6.25kHz間隔、30波) |
|
351.16875〜351.19375MHz;上空用チャンネル(6.25kHz間隔、5波、モニターのみ) |
電波の型式 |
F1C,F1D,F1E,F1F(4値FSK) |
通信方式単信 |
プレストーク式 |
使用定格
(送信5,受信5,待受け90の繰り返し) |
FNB-V86LI…約6.5時間
FNB-V87LI…約11時間(標準付属バッテリー)
FNB-V92LI…約16時間 |
電源電圧 |
DC7.4V±10% |
接地方式 |
マイナス接地 |
消費電流 |
DC7.4V |
送信時;約1.8A |
受信待ち受け時;約80mA |
受信定格出力時;約350mA |
|
温湿度範囲 |
温度:−20℃〜60℃、湿度:95%(35℃) |
本体寸法 |
H;97mm×W;56mm×D;41mm(FNB-V87LI装着時、突起部を含まず) |
重量 |
約347g(FNB-V87LI、ベルトクリップ、アンテナを含む) |
【送信部】 |
空中線電力 |
5W/1W(+20%、-50%以内) |
空中線インピーダンス |
50Ω不平衡占有 |
周波数帯域幅 |
5.8kHz以下 |
最大周波数偏移 |
±1324kHz以内 |
【受信部】 |
受信方式 |
ダブルスーパーヘテロダイン方式 |
受信感度 |
-2dBμV(BER1×10-2) |
選択度 |
6.25kHz42dB以上 |
スピーカ出力 |
0.7W以上(10%歪時) |
副次的に発する電波等の強度 |
4nW以下 |
|